家族
子供たちが図工クラブで使うとのことで、曲線で切れるハサミを買うことになりました。しかしなかなか売ってません。やや大きいスーパーでも売ってなくて、その中のやや大きい100均を探してみました。すると、 私( ̄▽ ̄) ほら!あった!双子兄(*′▽′*) えー、…
子供たちの興味が広がればいいな、と思い日本地図も買いました。小学校中学年向け、とのこと。県庁所在地やざっくりと特産品などが書き込まれており、大人も割と楽しめます。日本全国のことを学ぶのは5年生?になってかららしいですが、まあ、貼っとけばなん…
前回はこちら↓電気スタンドが点かなくなったはなし。 あれからどーにもなんなくなってきたため、そんなに高いものでもないし買ってしまいました。オームの電気スタンド。2200円ぐらい。 電源ON・OFFボタンが1つだけの超シンプル設計!(゚Д゚ ) こーゆーのでい…
子供たちが最近地図に興味が出てきたようなのでちょっと買ってみました。とりあえず関東(+近県)。結構ちょくちょく眺めてるそうです。 ( ´ ▽ ` )ノ その気持ちわかるなあ…。 授業中とか地図帳ずっと見てたなあ…。 (  ̄▽ ̄)色んなことに興味持ってくれれば嬉…
子鉄であるうちの双子弟が最近ハマり出してプレイしてる電車でGO。山手線に特化してる内容ですが他の路線もプレイ出来るんですよね。京浜東北線や埼京線や湘南新宿ライン等々、プレイして行けば出てくるだろうと思っていたのですが、一向に出てくる気配があ…
とある休みの日。某私鉄のスタンプラリーを始めた双子たちですが、その中に上りからも下りからも行きにくく、また運賃も高い駅がありましたので、クルマで行くことにしました。住宅街のはずれにあるその新しい駅は、平日は学生で溢れるのでしょうが休みの日…
3年前に書いたこちら、 ぷにゅスラ達。 現在はこちら、逆さで分かりにくくてすみませんが、顔はほぼ消えました…。(゚Д゚;)ちょっとしぼんでるし…。(゚Д゚;)何より1番キツいのはベタベタすることでしょうか?(゚Д゚;) 結構ホコリまみれだったので洗ってやったところ…
先日は父の十三回忌がありました。当日はあいにくの雨模様。ちょっとスムーズに行かない場面もありましたがなんとか終わりました。その後は実家でお食事。双子たちも従姉妹達と楽しそうで何よりでした。(* ´ ▽ ` *) …しかしもう12年か。あっという間だったな…
子供たちの歯科健診で歯科大にかかってます。先日も久しぶりの健診日。過剰歯抜歯の後、歯の状態を診てもらいます。 うちの双子たちは過剰歯のために歯並びがひどいことに。(゚Д゚;)兄の方はまだマシですが弟の方は前歯が90度縦になって生えて来てしまいました…
Gではないのでご安心くださいませm(_ _)m ある日、双子弟が書道バッグを持って帰ってきませんでした。 なんでも墨汁のふたが ちゃんと締まってなかった Σ( ̄▽ ̄;) ので、染みて床に垂れたりしてひどいことになったので学校で乾かしてる、とのこと。 次の日、…
うちの双子弟は結構な偏食なのですが、4年生になって給食を残さず食べてるとのことで、よくほめてました。(*′▽′*)成長したな、と思っていたのですが、それがちょっと問題でした。(゚Д゚ ) いつも一緒にお風呂に入ってますが、弟のお腹はパンパン。給食も完食…
毎週毎週お手伝いをしろと宿題が出される子供たち。せっかくの機会なので私の日曜大工(言い方古いな…(゚Д゚ ))のお手伝いをしてもらうことにしました。やることはボール盤で木材に穴あけ。セットは私がやるのでハンドルを握って下げてもらうだけ。(  ̄▽ ̄)そ…
本日はこどもの日です。なんでも祝日法によると、「こどもの人格を重んじこどもの幸福をはかるとともに母に感謝する」…ということが趣旨であるそうです。 奥方に改めて感謝いたします。(* ´ ▽ ` *) あんまり怒らないでやりますかね? …まあ、それは彼ら次第…
小学校で耳鼻科検診がありまして、うちの双子は2人ともアレルギー性鼻炎との診断。兄はそれ+耳垢がたまってるとのことでした。 近所に耳鼻科はありますがちっちゃい時から行ってて軽くトラウマになってる、双子達にとっては曰く付きの場所。親としても躊躇し…
双子弟(子鉄)の誕生日プレゼントということで、Nintendo Switchの「電車でGO!」を買ってあげました。私はPS1の初代電車でGOをプレイしたきりでしたのであらゆる面で進化してるところにびっくり(゚Д゚;) …めっちゃリアルっすね。(゚Д゚;) まあ、うちの子鉄は山…
早いもので春休みもサクッと終わり新学期が始まりました。 子供たちもついに四年生。小学生も後半に突入です。(゚Д゚ ) …といってもまあ、別に何かが変わったわけでも無く成長はのんびりです。 まあ少しずつね。 新年度の始まりなので書類やら名前付けやらやる…
先日、子供たちが9歳になりました。(≧▽≦)早いですね! …とは言われますが親からしてみればまだまだで、やっと9歳か、( ´-ω-) …といった感じ。 しかも出先でトイレも1人で行けない、お留守番も出来ない、自分たちだけで眠れない、という甘えんぼさんたち。 ま…
子供たちの、特に双子弟の方がお腹の調子があまりかんばしくありません。(ノ´Д`)ノ 食べ過ぎ? いやでも最近食事の量が増えたとかはありません。 季節の変わり目だから? まあ、意外とデリケートだからそうなのかも知れません。寒暖差も激しいので地味に過…
先日ネタにしましたプリンターですが新しいのを購入しました。(≧▽≦)ブラザーのDCP-J987N-Wです!値段と機能のバランスが取れたとてもお買い得感の高い(俗に言うコスパがいい)プリンターらしくてどこも在庫が無いみたいです。それぐらい人気のある機種。う…
皮膚がボゴッ!と取れて以来、その後どうなったかと言うと、右足中指、 左足親指つけね? まだちょっと跡はあるけどキレイに無くなりました!(*'▽'*) 長かった…。(゚Д゚;) 今回、長くなった要因として一番考えられるのは、患部に浸透してない。 ことだと思われ…
先日のことですが子供たちの過剰歯は全て抜き終わりました。(*'▽'*) これで心置きなく本来の永久歯が生えてこれる…ハズなんですが、永久歯の大きさ、アゴの小ささ、過剰歯に邪魔されていた等でかなりガチャガチャになりそうです。 矯正必須。(゚Д゚;) だって90…
子供の足の裏のミルメシアが剥がれそうでしたので、取ってしまいました。黒ずんだ皮膚がやはりボゴッ!と取れました。 (゚Д゚;) たぶんこれで治った…と思います。まだ周りに固い皮膚(黒くはない)が残ってるのでもうちょい様子見ですけども、たぶんこれは大丈…
かなり久しぶりですが子供の足の裏に出来たミルメシアの経過です。 もう半年以上は経ったでしょうか?ようやく黒ずんで来ました。 中心が中の方まで黒く見えるので木酢液がよく浸透してるかと思います。たぶんこのまま行けば黒ずんだ箇所がボコッと取れると…
先日は小学校で面談がありました。 私は家で子供たちの世話をして奥方だけで話をして来たのですが…、まあ、分かってたことを改めて言われる感じ? グレーの子たちに正論言われてもね(´・ω・`) 奥方は言われてしまうと自分を責めてしまうのでとてもツラいのです…
ちょっと早かったですけどいただきました。 (≧▽≦)ショートとチョコ。 ショートケーキなんて何年振りだろ…。双子兄のリクエストで王道のショートケーキでした。 一方、ケーキが好きじゃない(!)双子弟には、好物のコージーコーナーのモカエクレアを買って来…
今年育てた家庭菜園のナス。いよいよ枯れて来ました。(/_;) 連日冷え込んでますからね。無理もありません。 でもしかし!実が付いてました(゚o゚;) 生命の力強さに驚かされます。(´▽`) 奥方もこれ見てちょっと泣きそうになったとのこと。 それも無理ありませ…
先日、子供の乳歯を抜いて思ったのは、 抜いた歯をどうするか? ということでした。 昔みたいに屋根の上や縁側の下に投げたりしませんし…。(・・;) あんまり深く考えなかったのですがいよいよ抜いたままにも出来ないな~、ということでこんなの買ってみまし…
双子兄の足の裏に出来たミルメシア。 前回から大分(ヶ月)経ちますがどうなったかと言うと、…まだ治ってません。(/_;) うーん…、木酢液が効いてない訳では無いと思います。たぶん分厚い皮膚に阻まれて浸透していないのだと思います。 だから木酢液オンリー…
子供たちへのクリスマスプレゼント、 双子兄からはラジコンを所望されました。 ん~、実に子供らしくてなんか嬉しいですね。 (´▽`) しかし問題は双子弟。 今回のご所望品はこちら!(゚Д゚) 非常口誘導灯!(゚Д゚) …まあ、ね。 分かってましたよ(゚Д゚;)↑の続きで…
先日、双子弟の歯を抜きました。上前歯が結構グラグラしてまして、でも別に痛くなければそのままでもよいと思っていたのですが、なんかご飯食べるたびに痛い…と言うか違和感と言うか、気になってしょうがないみたいでしたので、思い切って抜くことにしました…