ジムのウェブ日記帳

保守に目覚めたアニメ特撮好きなおっさんの日記。毎日(無駄に)更新中~( ̄▽ ̄)/

8月5日(日) Joy-Con充電グリップ修理見積もりが来ました

先日の記事で、

Joy-Con充電グリップの左側が充電出来なくなりましたので修理に出したよ。って話です。


Nintendo SwitchJoy-Conの左右を差して1つのコントローラーとして使うためのグリップで、Switch本体に同梱されてるのは充電出来ないタイプで、充電できるものは別売オプションとなります。

1つ定価2480円(税抜き)。


これがJoy-Conの左側のみ充電されなくなったので修理に出した、という訳です。


さて、任天堂の調査結果によると、間違いなく充電出来ないのが確認された、とのこと。


まあ、そうだよね。


と思いつつ、修理見積もりを確認すると、


f:id:hiyamasa:20180804211046j:plain












定価ッ!!!(゚Д゚)













いやいや、しかしネット申し込みのため5%引きでちょっと安くなるのか?と思いきや、









Amazonさん↓

f:id:hiyamasa:20180804210041j:plain












新品の方が安いわっ!!!ヽ(゚Д゚)ノ







・・・修理キャンセルしたのは言うまでもありません。





近い内に新品買おうと思います。(ノД`)








以上、そりゃないよ任天堂さん。

という結果でした。_| ̄|○