とある休みの日。
朝から雨が降り散歩も出来ず。
奥方の慰労も兼ねて子供らをクルマで連れ出しました。
晴れてればどこかホームセンターに行ってナスの苗でも買って来ようかとも思ったのですが、しっとりと雨が降っていたためそちらはまたの機会にして、違う場所へ。
うちの双子弟が最近ハマってる場所、とある無人駅です。
クルマで行ってロータリーに停めても全然邪魔になりません(笑)
朝9時半過ぎ。
利用者ゼロ。(゚Д゚;)
サンタさんに貰ったデジカメを持って電車が来るのを待ちます。
電車の時間の5分ぐらい前におじさんが一人やって来ました。
・・・それだけ。
やがて電車が来て乗って行かれました。
弟はカメラ構えたまま動きません。
…と思ってたら動画撮ってました(笑)
先ずは上り電車。
続いては15分後に下り電車です。
待ってるあいだは子供たちの質問責め。
なんで駅員さんがいないの?(*'▽'*)
→無人駅だから。( ̄∇ ̄)
なんでトイレが無いの?(*'▽'*)
→利用客が少ないから?( ̄∇ ̄)
(乗車駅証明券を指差しながら)あれは切符じゃないの?(*'▽'*)
→乗車駅証明券だよ。( ̄∇ ̄)
タダ?(*'▽'*)
→あれはそうだよ。( ̄∇ ̄)
切符は?(*'▽'*)
→無いよ。( ̄∇ ̄)
お金どうやって払うの?(*'▽'*)
→降りる駅で乗車駅証明券出してお金払うんだよ。( ̄∇ ̄)
人来ないねえ。(*'▽'*)
→そうだね。( ̄∇ ̄)
切符どうやって買うの?(*'▽'*)
→買えないよ。( ̄∇ ̄)
どうやって電車乗るの?(*'▽'*)
→だから乗車駅証明券を取って乗って後で降りる時に払うんだよ。(゚Д゚)
何回か同じ内容の質問をされます。(笑)
そんなこんなしてる内に下り電車がまいりました。
カメラを回し出す弟。
それを見つめる兄と私。(*'▽'*)( ̄∇ ̄;)
電車が見えなくなるまで撮っていました…。
2本だけでしたが割と堪能でき…てはいないみたいだけどもう兄と私が限界なので帰ることにしました。
(゚Д゚)
ちょっとコンビニ寄っておやつとか買って、奥方にもコンビニデザート(スイーツとは言わない)買って帰宅しました。
時間は思ったほど潰せなかったけど子供らは楽しめたようですので良かったと思います。
またそのうち行きますかね~(´・ω・`)