カメラのオートフォーカスが故障して一度修理に出しましたが、また再びピントが合わなくなって来ました。(´Д`)
また修理に出そうかと思いましたが、今度は先ずは自分でトライしてみることに。
Amazonさんで検索。
この写真は交換前に撮った写真です。
(カメラモジュール自体は新品)
そしてお次はこれ。
これは交換後に撮った写真。
(カメラモジュール自体は外したもの)
・・・これだけ見ると悪化したような( ̄∇ ̄;)
いや!まあ、拡大率が違うのでなんとも…ね?
結果で言えばそんなに変わらないという、残念な結果に_| ̄|○
…交換終わって作動確認するとメインカメラが全く写らなくて「あれ?」と思って再び開けてみたらコネクタ挿すの忘れてたことに気が付いたぐらい苦労したのに!(自己責任です)
それでも色々いじってると、オートフォーカスは常に動いているのが分かり、何というか、被写体との距離感がおかしい?という感じ?
試しにレーザーの発信部を指で遮ってみると、
あれ?
なんかいい感じ?
そもそもピントがずれない…。(゚Д゚;)
ホントにこれかどうか、なんか貼ってみて試してみようと思います。
これであってくれ…(´・ω・`)