子供らが富士山に一緒に登ったお兄さん達に再会しました。
・・・と言っても私は仕事だったため奥方が2人を連れて行ったわけですが、2つ隣の県だったためかなりの長旅となりました。
お疲れさま(´・ω・`)
でも再会出来て良かった良かった。
まあ、始めはテレて無反応だったらしいですけど。
( ̄∇ ̄)
大学の学祭での再会でして、学祭も楽しかったみたいです。
プラレール研究会(?)にいつまでもいたため、帰りに乗るつもりだった電車に乗り遅れたらしいですけど。( ̄∇ ̄;)
奥方の話を聞いてて思ったんですが、たまたま担当の大学生がいい子だったのかも知れませんが、最近の若い子は真面目と言うか、なんかスレてないですね。
私らの世代なんかは、基本的に世の中に対してスレてたと言うか、なんか斜に構えて見てたと言うか。
超!就職氷河期で首相もコロコロ代わったりして政権や国に対して不信感が強かったからかも知れません。
なんせ社会党なんかが政権取ってた時代ですからね。
世も末です。(まあそうでしたけど)
まあ、とにかく特にうちの双子(兄)の担当の大学生はすごくいい子でして、逆にこっちが心配しちゃうぐらいです。σ(^_^;
来年は行けるか分からないけどまた会えるといいね。