2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
小学校で耳鼻科検診がありまして、うちの双子は2人ともアレルギー性鼻炎との診断。兄はそれ+耳垢がたまってるとのことでした。 近所に耳鼻科はありますがちっちゃい時から行ってて軽くトラウマになってる、双子達にとっては曰く付きの場所。親としても躊躇し…
本日は昭和の日、昭和天皇誕生日です。 激動の昭和。 「昭和」とイメージすると感謝しか思い浮かびません。 …と想いを馳せて本日も仕事に励みたいと思います。
昨年末に点検に出した際にバッテリーのダメ出し(゚Д゚ )忠告を貰ってたのですが、買うのも高いしあんま弱ってる感じもしなかったのでダメ元で延命してみることにしましたよ、 ってお話。 前回で割と復活は出来てたのですが、それから一週間経ってさらにどうな…
金色のゴーカイジャーが出てきました。 …しかもノリがいい。(゚Д゚ ) たぶんこれは追加戦士?…でいいのかな? 黒い方が影が薄くなりそうな気がしないでもないですが楽しませてくれそうです。(^-^)/ しかしこの相手の使うギアのおかげで歴代戦隊が出てくるので…
プレバンで予約したバルジオンとシルバが届きました!シルバ小さいな…。いやまあ、思ってた通りのサイズ感で良かったんだけど。( ̄▽ ̄;) 中身は、こんな感じ。シルバはさらに小さかった。(゚Д゚;)でもこれでずっと一緒にいられるね(≧▽≦)言い訳することも無いで…
プレバンで予約したエルガイムMk-IIが届きました!HGなので1/144。 …やはりカッコいい。ヽ( ̄▽ ̄)ノ 悪そうな顔がまたいい…。 ちゃんとNo.4とナンバリングされてるんですね。 Robot魂も持ってるけどそれはそれで。 (  ̄▽ ̄)~♪
先日買ったバッテリーテスターを使ってみました。こんな風にバッテリーにつなぐと電源が入ります。その後に言語や規格を入力。始めはよく分からなくてCCA520にしてしまいました。( ̄▽ ̄;)その時の数値がこちら。CCA205のSOH15%!Σ( ̄▽ ̄;) これはつまり100%…
とある機械の油漏れで油量を調節するべくバルブと流量計を取り付けました。…しかし流量計の最低計測値が1.0だったため、それ以下の数値には出来ないということでした。 あれから少し色々いじってみたところ、表示を100分台まで表示するように変更したらなん…
大阪の感染者が東京をすら上回りそれが全然収まりそうもないため、東京よりも先に非常事態宣言が発令されました。 それに続いて東京と兵庫、京都も発令される見通しとのこと。 …もうこれは第何波なんでしたっけ? ( ̄▽ ̄;)終息(収束?)するどころか変異ウ…
福島第一原発の放射能汚染水をALPSという設備でセシウムやストロンチウムなどを除去します。それが処理水。ただトリチウムだけは除去出来ないらしい。しかしトリチウムは自然界に多く存在する水素の仲間で海に放出したところでなんら問題無い。とのこと。 ま…
昨年末にクルマを点検に出した際、バッテリーが弱ってると指摘されたので交換しようかと思ったのですが、セルもほぼ一発でかかるしライトが暗くなったりとか、バッテリーが弱ってる感じがあんまりしなかったのでちょっと先ずは色々調べてからにしようかと思…
アメリカのバイデン大統領と菅総理との間で日米共同声明が出されました。その中でも、 「台湾海峡の平和と安定の重要性」 を明記したことが大きな話題ですかね。まあ、要約すると「台湾はお前ら支那のモンじゃねーからな? (゚Д゚ ) 好き勝手は許さねーよ(゚Д゚ …
ハサミに付いたテープの粘着を手でコシコシやっていたら、 スッ、と。 あっ、やった…。(゚Д゚ ) …という感覚でした。痛みでどんなもんかというのはこの歳にもなれば分かりますよね…。(゚Д゚;)やはり気のせいなどではなく徐々に出血が…。 てなわけで絶賛不便中で…
やっぱりまだ漏れてました…。( ノД`)… なぜ? あんなに漏れて無かったのに…(/_;) 変化点と言えば、流量計を付けたことぐらいしか。 ……それか。( ̄▽ ̄;) 流量計付けたはいいけど流量を調整してませんでしたね。 あ~びっくりした。 一緒に取り付けたバルブを…
毎週楽しんでる機界戦隊ゼンカイジャー。 生身の人も出てきて(敵だけど)盛り上がって来てます。(  ̄▽ ̄)エンディングが無いのがちょっと物足りなく思いますけども。その代わりセイバーにエンディングがあります。ライダーのエンディングは響鬼以来?ライダ…
ひょんなことから住民が1人新たな島へ旅立って行かれましたのでたぬきちさんが勝手に決めてしまう前に離島へスカウトしに行きました。我が家族みんなの意見は 「ゴツくない奴。カワイイの!(゚Д゚ )」 ということで満場一致。(笑) 5回ぐらい繰り返したところで…
とある機械の油漏れ。 数週間振りに様子を見てみると、漏れていませんでした。 ……あれ?(゚Д゚ ) ……まいいか。(゚Д゚;) 流量計つけて漏れない流量を探ろうと思っていたのですが…、まあいいか。それはそれで付けることにします。だってすでに買っちゃったし(゚Д゚ )…
とある理由で振込で資金移動をしています。全てネットで。数年前に都市銀、地方銀、ネット銀、ゆうちょなど、全てネットで操作出来るようにはしておきました。とは言っても大体は手数料もかかるし積極的にネット操作を行っていたわけではありません。なにか…
双子弟(子鉄)の誕生日プレゼントということで、Nintendo Switchの「電車でGO!」を買ってあげました。私はPS1の初代電車でGOをプレイしたきりでしたのであらゆる面で進化してるところにびっくり(゚Д゚;) …めっちゃリアルっすね。(゚Д゚;) まあ、うちの子鉄は山…
今年2回目の釣り大会が催されました。 (^-^)/上機嫌なジャスティンさん。 参加するもしないも自由ですがとりあえずスタンプのために1回は参加しました。 制限時間3分で10匹。(゚Д゚ )サカナが全部1回で食いついてくれればもう1匹いけるかも知れません。(゚Д゚;)…
てなわけで初心者リモート用PCを選びました。 と言うか、スペックでふるいにかけた感じです。OS→Windows10 home(Proじゃ無くていい) CPU→core i3かcore i5同等(Celeronはちょっと…。世代は古すぎなければ気にしない) メモリ→4GB以上 ストレージ→SSD128GB…
南方のパラオ共和国のペリリュー州では本日4月9日が祝日となりました。平成27年に当時の天皇・皇后両陛下が慰霊のために島を訪れた記念とのことです。 …誠にありがたいことです。(´▽`) パラオにはいつか行ってみたいです。いや、て言うか行きたい。( ノД`)…
さて、先日はイースター祭り?が開催されてました。ぴょんたろうさんがタマゴをいろいろなものと交換してくれます。タマゴ3個で好きなタマゴ1個とも。 …でもそれを繰り返して行くといずれはうまく行けば1個になりますよね?うまく行くと、と言うよりはやり過…
早いもので春休みもサクッと終わり新学期が始まりました。 子供たちもついに四年生。小学生も後半に突入です。(゚Д゚ ) …といってもまあ、別に何かが変わったわけでも無く成長はのんびりです。 まあ少しずつね。 新年度の始まりなので書類やら名前付けやらやる…
リモート授業を行うかも知れないから準備しろと学校に言われたようで、妹から救援要請が来ました。妹夫婦はスマホは人並みに使えるけどパソコンはからっきしとのこと。固定のネット回線も引いて無かったのでその知識もありません。 …さてどうするか。( ̄▽ ̄;…
先日は島民の 脳筋野郎(゚Д゚ ) エックスエルさんの誕生日でした。誕生日当日には渡せなかったプレゼントを遅ればせながら渡しました。バーベルをめっちゃ喜ぶ ゾウ エックスエルさん。 最初期メンバーの1人なのでまあ、これからもよろしく。
仕事のつまらないはなし。高周波焼入れ機の焼戻し加熱電圧上限異常が頻発するとのこと。データを見るとなんの前触れも無くいきなり電圧が跳ね上がる時がある。加熱電流はほぼ触れない。電流制御だから。アイソレータで調整してもいい時はいいが跳ね上がるの…
季節も巡り4月になって、桜が咲きました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ現実ではもう散り始めて葉っぱも出てきてますが、この無人島では今が見頃ですね。 …てことは関東よりはやや寒い地域なのだろうか?でもそれにしてもたぬきちさんやしずえさんはもうアロハに変わってたし……
春が来て、 …と言うか初夏?(゚Д゚;) …が来たので夏タイヤに交換しました。出掛けて帰って来てから始めましたが、もうね、終わったら汗だく。(゚Д゚ ) …3月だよ? なんとなく今年は暑そうな予感…。( ̄▽ ̄;) 今年「も」か。デブには またツラい季節がやって来ます…
今日から4月です!桜も咲いて(…と言うかもう散って来てますね( ̄▽ ̄;))一年の始まりを告げます。 とりあえず小学校は休校にはならず普通の春休みですが、緊急事態宣言は解除されたとは言えまだまだ感染者数は下がりません。 まあ、このままなんとなく日常…