2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
縦型洗濯機にして、残り湯を使い出してからずーっと気になっていたこと。 風呂場の床の乾きが悪い、ということ。(´-ω-`)ドアの下のすき間から風が入り天井の換気扇に抜けていくため、ドアが少し開いてると下から抜けていかないんですよね。 ですので、余っ…
本日は昭和の天長節、元みどりの日です。 昭和が終わってもう34年?ですかね? 早いものです。(´-ω-`)そしてGWに突入した!…という方もいらっしゃいますよね。 …まあ、私もですけど。( ̄▽ ̄) 連休の方は、事故に気をつけましょう。 お仕事の方はお疲れさまで…
先日のこと。双子たちの自転車の練習として、遂に目的である中学校まで行って来ました!( ̄▽ ̄) いやまあ、正確に言えば何回かは行ってるんですが、本来通るであろう道で行ったのは初めてでした。その道は私の通勤路でもあるんですが、道幅も狭く交通量も多…
先日、双子たちの自転車の練習をしていた際に立ち寄ったスーパーの前にあったので撮ってみました。ツツジ。…控えめに言っても綺麗。( ´ ▽ ` )ノ あんまこういう写真撮ってなかったのでなかなか新鮮だし季節が感じられていいですね。 ( ̄▽ ̄)♪あつ森でも咲いて…
なんか久しぶりな気がしますが予約してたROBOT魂が届きました!オーラファンタズムに登場するガドラム。 まあカッコよくなったドラムロです。 でも設定上はドラムロとは別機体ですけど。 ドラムロ4機分の強さらしいですよ。( ̄▽ ̄)…それたぶんダンバインじゃ…
どーでもいいと思いますが…、ヒノキの香りの消臭剤が売ってたので買ってみました。サワデーの消臭剤。(芳香剤?) ビンに香油を入れて 焼き鳥のクシ?(゚Д゚) 棒から香り成分が揮発されるという、なかなか見た目にオシャレなシロモノ。( ̄▽ ̄)♪置き場が無いの…
先日授業参観がありました。 コロナが落ち着いてきたから、という判断からかぼちぼち学校行事が戻りつつあります。学校から保護者への説明会もありましたが、まあ平たく言えば、最後の学年として精いっぱいやります!…ということでした。成長が遅いグレーな…
知床観光船沈没事故から1年が経ちました。 未だ行方不明の方々が早く見つかって欲しいと思います。 そして亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り致します…。
2年ほど前(あれ?3年だっけ?)から減量を始めてますが、体重が1年前とそんなに変わってません。 現在、大体79kg前後で体脂肪率25.5%前後。もっと真面目にやらんとね…。(´-ω-`)冬の体調崩した時とかは運動を控えたりしてそのまま筋トレしなくなったりする…
つまらない仕事のはなし。 とあるラインの搬送コンベアでたまにワークが山盛りになってこぼれることがあるとのこと。 だから溢れるのをセンサーで検知して警報を鳴らせないか? …という依頼がありました。まあ、機械を止めるとか、ラインを止めるとかではな…
つまらない仕事のはなし。 とある研削盤。 立ち上げるとドレスに常に水がかかるようになっているが、水が出てない。( ̄▽ ̄) ポンプは回ってるしホースをちょっと緩めてみると流量的にも問題なさそう。 …となるとどこかで詰まってる可能性が高い。 ( ̄▽ ̄;)こ…
つまらない仕事のはなし。 とある測定機の使ってないセンサーを無効化するシリーズ(?)の3番目。…とりあえず、1本だけ出来ました!(≧∇≦) …いやまあ、厳密に言うと無効化出来てないけど。 8本あるので隣のセンサーと同じ条件にしてやっただけです。 条件、…
先日、私が休日出勤してる日に奥方と子供たちとおばあちゃんの5人がいちご狩りに行って来ました。お土産品。( ´ ▽ ` )ノ 思ってたより楽しめたそうです。 そして何より美味かったとのことでした。 最近、いちごにハマってる双子兄も大満足だったようで、(*'▽'…
いや、ほぼ確定ですね。 クルマの買い替え無しで車検通します。 うちのベリーさん、13年の車検なので重量税が上がりますねえ…。(´;ω;`)ブワァ 自動車税はたぶん来年…のハズ。なんで長く乗る方が税金多く取られるのか? 疑問です。 疑問と言うか頭に来ます。…
つまらない仕事のはなし。とあるロボシリンダ、動くたびにプルプルしてます。 なんかガタがあるのかな?と思い調べてみると、特に異常無し。 アクチュエータの予備があったので繋いでみるもこれもプルプル…。 どうやらアクチュエータが原因と言うわけでは無…
ネタがあんまりありませぬ…。(´-ω-`) そして書くの忘れてた。 書き溜めても無いし致命的。 やってることあるにはあるけどまだ書けるほどじゃ無いのでなんだかね。 …いや、でもそういうのでもいいから書いた方がいいんかね?(分かりません)最近は車検と曲…
つまらない仕事のはなし。 とある測定機でたまに動作中表示が点滅しだし異常で止まります。 復帰は簡単なのでそこまで問題にはなってないんですが地味にウザいようです。(´-ω-`)これを調べているのですが、今の所全く原因が掴めません。 ロボシリンダ側からP…
先日、子供たちとショッピングモールをブラついていると、UFOキャッチャーが目に止まりました。…正確に言うと双子兄が気付いて私は全然止まってませんでしたけど、なんのキャッチャーかというと、お菓子。 あまおうチョコパイ。9個入り✕2。 (*'▽'*) なんか斜…
ということで子供部屋の照明を双子弟への誕生日プレゼントの照明へ交換します。先ずは交換前。 よくある普通のペンダントライト。 最近小さい方が点かなくなってたので丁度良かったかも。えいっ、と交換。 …まあ、そんな簡単じゃなかったけど…。( ̄▽ ̄;) (…
子供たちの誕生日プレゼント話第二段、双子弟へのプレゼントはこちら。照明。 ホタルクス(旧NEC)逆富士型230mm。……ええ、そうですね。誕プレです。( ̄▽ ̄;)誕プレなんですよ…。(´-ω-`)これがいいと言われた時にはね、もちろん言いましたよ? ( ̄▽ ̄) 照明…
子供たちの誕生日がありました。 双子兄のプレゼントはこちら、 キョウショウ エッグ(Kyosho Egg) カレラGO!! マリオカート TV010キョウショウ エッグ(Kyosho Egg)Amazon京商、カレラGOのマリオカート。 いわゆるスロットカーです。 コース上の溝に沿って金…
いつかは言えませんが選挙に行きがてら中学校まで自転車で行き、そのまま某イタリアンなファミレスまで行って帰ってくる! …という双子たちの自転車の練習をしてきました。 途中、歩道も路側帯も無い危険な田舎道を走りながらなんとか中学校まで到達。 なん…
ジョジョの奇妙な冒険第六部、ストーンオーシャンを視聴しました。…ジョナサンから連なる血統の物語が終焉を迎えました。 最終回だけのオープニングの仕掛けや一部二部のエンディングを最後に持ってきたりとか、やはりスタッフさん達のジョジョ愛を感じられ…
つい先日ですが、たまたま見たらキリのいい数字だったのでカメラに収めてみました。( ̄▽ ̄)♪ 買ってから7万キロ…。 人生で1番長く乗ってるなあ。 目指せ10万キロ…かな。 そのためには色々と手を加えなければならない箇所がいくつかあるので、さてどうしたも…
あのメガネ(゚Д゚) 政府が今度は異次元の花粉症対策をするそうです。 …何度でも言いましょうか。 この次元でやれ!(゚Д゚)
先日、双子たちの歯の矯正で病院に行く際に、ついでなのでとある鉄道会社のスタンプ集めもして来ました。今回の目的は3つ。 まあ、1ヶ所はそれなりの駅なのですが2つ目はローカル感満載。 3つ目は「よくここまで押しに来たな(゚Д゚)」というような場所。行った…
修理に出していたJoy-Conが帰って来ました!大体1週間とちょっとぐらい? 正確には覚えてません。( ̄▽ ̄;) 気がついたら帰ってきた。 内訳はと言うと、ご覧の通り。 故障してたのはレールコネクタユニットなるものでした。 あとなんかスティックもダメだった…
つまらない仕事のはなし。とある焼入れ機。 こないだ、ワークが溶けるほど電圧が高くなりました。Σ( ̄▽ ̄) こんなの初めて。(・・;) 現場の組長さんも25年以上の経験者だけど初めてとのこと。は〜、やれやれ。(´-ω-`) また貧乏クジ引いたな〜…。さっぱり見…
先日のことですがレンタカーを借りました。車種はノア。トヨタのミニバン。 現行型でした。…なんかデカく感じる。( ̄▽ ̄;) でもベリーサより35mmしか幅が大きくない。 まあ感覚は直ぐ慣れるべ、と思いそんなに気にしてませんでした。 1番戸惑ったのは、サイ…
4月になりました。 新年度の始まり、ですが、土日スタートですね。 中には今日だけ出社しなきゃいけない人もいるかも知れません。 ご苦労さまです。(´-ω-`)とりあえず私はお休みでしたが出勤してる後輩から電話かかってきて昼寝を中断しました…。 まあ、内…