2023-01-01から1年間の記事一覧
まあ、正確には何度目かは覚えてません。 ( ̄▽ ̄)(4回目?)前回は黄色の右と青の左を出して修了してもらいましたが、今回はその逆、黄色の左と青の右です。 アナログスティックがおかしかったりRボタンがおかしかったり。 また4000円くらいかな〜?と思い…
つまらない仕事のはなし。 昨日の搬送装置。 今度はカバーの開きを勝手違いにするのと、それに合わせて操作盤の位置も変える、との依頼。 …言うのはカンタンだよね〜。(゚Д゚) 蝶番とか逆につけ直すとかはまあ置いといて、割れてるからついでに直しといて、と…
つまらない仕事のはなし。 とある搬送装置があるのですが、こいつがしょっちゅう止まります。(´-ω-`) なんてことないんですけどね。ただのシリンダスイッチの不具合。 なんか反応が遅い時がある。 中の磁石が割れてる?と思い調整するけど、またすぐに反応が…
先日ですがベリーサのオーディオを交換しました。ケンウッド、U585SDです。 スペック的にはU929より下になると思いますが、iPodとの接続のため(だけ)にメルカリで購入しました。 本体で操作出来れば安全上でもやりやすいし。 あの小さい画面の狙った所をタ…
もう1クールが過ぎましたが、ドンブラザーズが終了しましたね! 最後の最後まで実にドンブラらしい終わり方でした。 …なんか謎があんま解けてないような気がしないでもないですが、まあ、ドンブラだからいっか!(゚Д゚) …という感じ。 しかし45と46は好き勝手…
先日、コムハニーなるものを食べてみました。スイートハーベスト アカシアハニーコム 200グラム (x 1)スイートハーベストAmazon要はミツバチの巣です。( ̄▽ ̄) 買ってはいたものの3年ぐらい置いといたままでした。( ̄▽ ̄;) でもそこはハチミツ、変質などは全…
プレバンで予約した、ガンダムF90のハンガーが届きました!2つ入り✕3。( ̄▽ ̄) これで全部で12個(6箱)になりました。 次も予約します。最低でもあと7箱必要ですね…。 ( ̄▽ ̄;) いつまでも置いておくスペースも無いので部屋を片しつつ作ってくしかありませ…
予約してたROBOT魂のゲドが届きました!昔のプラモと同じ構図。( ´ ▽ ` )ノ これはこれで良い。(゚Д゚) これをもって遂にTVシリーズのオーラバトラーはコンプリート出来ました。 いくら使ったんだよってね。(゚Д゚) 色々と迷いました(いや、今も迷ってるけど)が…
約2ヶ月前の、 こちらの続きです。 修理に出したランドセルが無事に帰って来ました。ちょっと分かりづらいかも知れませんがキレイに直ってます! たぶん貼り替えたんでしょうね…。 これが無償なのはありがたいですが申し訳なくもあります…。(´-ω-`) でもや…
ベリーサの車検が無事に終わりました! ( ´ ▽ ` )ノ今年から13年経過したため重量税が34200円でした。 ただまあ、自賠責が少し安くなりましたね。 トントンにはなりませんが…。(´-ω-`) 今回お願いしたのはディーラーではなく整備工場です。 まあどちらかと言…
ベリーサを車検に出しました。 そしてついでにショックアブソーバー(アッパーとかその他諸々も)とロアアーム、タイロッドエンドも交換してもらう予定です。 ロアアームとタイロッドエンドは純正。 ショックは純正同等品でお馴染み、カヤバにしました。 た…
つまらない仕事のはなし。とある焼結炉。 いくつかある内の1つの温調計の数値(温度)が安定しない、とのこと。 これは後輩のM君が依頼されたのですが、何やっても変わらなかったとのこと。 温調計交換したのはもちろん、熱電対抜いて入れ替えてみたり隣の温…
ワイパー交換とワイパーブレードの塗装を行いました。ガラコのエアロスムースワイパー。 なんかちょっとだけいいモノ着けたいな、と思いこれを選択。 ワイパー交換で定番のボッシュのエアロツインマルチ(でしたっけ?)でも良かったんですが、なんか最近は…
オーディオ交換の一環としてスピーカーの焦点合わせを行いました。現在は5mマイナス1m=4mですが、これを更に50cm切りました。 すると、やはりボーカルが聴きやすくなりました。 しかもちゃんとまとまってます。 音の出どころがより分からなくなりました。 …
ヘッドライトが黄ばんで曇ってたのでキレイにコーティングすることにしました。ちょっと分かりにくいかも知れませんがぼんやり。 これをキレイにしてからコーティングして行きます。買ったのはこちら。CCI 車用 ヘッドライトコート剤 スマートシャイン ヘッ…
つまらない仕事のはなし。 とある穴あけ加工機。これをラインから外して単体機として使う、というミッション。 電気のやり取りを外して、色々とシミュレーションして、とりあえず軽く数cmだけでも後ろに引いてみるか、…と思いきや、全部移動し終わりました。…
昨日、5/12は「人造人間が現れた日」だそうです。ああ、ドラゴンボールの話ですね。( ̄▽ ̄) 双子兄がアマプラで視聴中(現在セルが完全体になったあたり)なんでうちでは非常にタイムリーな話題でした。 (*'▽'*)兄 ねえパパ!( ̄▽ ̄) ん?(*'▽'*)兄 今日は人…
巷で話題(?)になっているダイソー噴霧器を洗車用フォームガンに改造してみました。 結構売り切れになって手に入らない、というコメントを多く見たのですが、私の住んでる近くでは10個ぐらいありました。ビバ田舎!(≧∇≦)さて、先ずはフィルターを用意。と…
再び白ボケしてきた未塗装樹脂をもう一度コーティングしてみました。ソフト99のブラックパーツワン。 特に白化が激しいのが、ドアミラーの根元。 こいつに塗ってみますが、 なんか直ぐ乾く。え?( ̄▽ ̄;) 乾くと言うか吸い込む? 劣化が激しいからなのかは分…
数年振りにベリーサのエアコンフィルターを交換しました。デンソーにしようかと思いましたが抗菌効果の高そうなわさびデェールなるものを見つけて、それとセットで売られてたフィルター(高性能タイプ、らしい)にしてみました。 販売はPIAA、なのかな?新旧…
先日、UFOキャッチャーでゲットした、きのこの山のマグカップ。 もう1つアポロのマグカップもあるようでしたけどこの時はきのこの山しかありませんでした。(あれたけのこは…?(゚Д゚))これがね…、縦横自由に動かせるタイプのキャッチャーだったんですけど、…
5月連休も終わりました。 どなた様も現実に引き戻されてるでしょうがいかがお過ごしでしょうか? しかも関東は天気大荒れ…。(゚д゚;) まるで心象風景を反映している(誰の?)かのような天気です。冗談はさておき、 長く降り続いているので冠水や土砂災害など…
前回、ディーラーでの12月の点検時にちょっと指摘されたエアクリーナーの汚れ。 車検通して少なくともあと5年は乗ることにしたのでこの辺も交換することにしました。 せっかくだから自分で。 購入はいつものアマゾンさん。PIAAのPA69。 デミオとしか書いてな…
昨日、5月5日に能登地方を震源とする地震が発生しました。 午後2時40頃に震度6強の地震。 1日経った今でも余震が続いているとのこと。 とにかく、少しでも安全だと思われる所へ避難ください。 いつもと変わらぬ日常が早く戻ることを願います。
本日は子供の日となります。 ささやかながらかしわ餅を食べましたよ。 ( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりだったなあ。 プラではない、ちゃんとした葉っぱに巻かれてるのなんてどんぐらい振りだろうか…。( ̄▽ ̄;) 双子兄と奥方と3人で美味しく頂きました。 弟は相変わらず…
本日はみどりの日です。 いつも思うのですが連休も終わりが近づいて来ました。(´-ω-`) まーでも楽しく過ごすために事故やケガやコロナに気をつけましょう。( ´ ▽ ` )ノ 存分にお楽しみくださいませ。 短いですが本日はこのへんで。
本日は憲法記念日です。 GHQに押し付けられた日本国憲法が施行された日ですね。( ̄▽ ̄) まあ、散々申してますので今更ではありますが、日本が戦争に巻き込まれないよう、侵略されないように憲法を改正し自衛隊を国防軍とすることを望みます。 国民が平和に暮…
現在の愛車・ベリーサを長く乗ると決めたため、色々と手を加えることにしました。 まあ、手を加えるとは言っても現状回復ですけど。 とりあえず気になってることの1つであるウォータースポット除去をやってみました。除去前。 ウォッシャーノズル部がスゴい…
先日、双子弟が外を眺めてたら見つけました。見事な夕焼け…。ほんとに焼けているかのよう。 いいですね〜。( ̄▽ ̄)♪ 泣きそうなほど美しい…。(´;ω;`)ブワァ…しかし、まさか双子弟が空の風景の良さを分かるとはね。 信号、自販機、電車にしか興味無いかと思…
縦型洗濯機にして、残り湯を使い出してからずーっと気になっていたこと。 風呂場の床の乾きが悪い、ということ。(´-ω-`)ドアの下のすき間から風が入り天井の換気扇に抜けていくため、ドアが少し開いてると下から抜けていかないんですよね。 ですので、余っ…