ジムのウェブ日記帳

保守に目覚めたアニメ特撮好きなおっさんの日記。毎日(無駄に)更新中~( ̄▽ ̄)/

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月31日(金) 台風一過

台風が過ぎて行きました。 とりあえずはそんなにひどくならなくて良かったです。 まあ、まだね、5月ですからね。 こんな時期から超大型とか来られても困りますけどね。( ̄▽ ̄;)土日ですがいよいよ6月。 今の職場もあと1ヶ月。 悔いがあるかないかは分かりま…

5月30日(木) 再び移動

仕事のつまらないはなし。 使わなくなった機械たちを空いてる建屋内へ移動してから早数ヶ月。(もう覚えてない) 半年は経ってる?それ等を再び動かさなければならなくなりました。 なんでも、置いてある箇所の壁面の制御盤撤去したりコンクリートはつったり…

5月29日(水) PS VITA初期化完了

以前に書いた、 この記事の続き。しばらくログインしてなかったからアカウントパスワードロックかかって復旧しようとしたけどメールアドレスも変えてたのでどうにもならなくなった、というお話。ドンドンドンブラーザッ!!(゚Д゚)ネットで色々調べ尽くした結果、電話…

5月28日(火) 今年初

台風1号が発生中ですね。 もうそんなシーズンなんですね…。 早いもんだ。 来なくていいものを(゚Д゚)関東は(まだ?)それほどでもありませんが線状降水帯になる所もあるらしいので十分に気をつけましょう。とりあえず通院中はひどくならないで欲しい。 ( ̄▽ ̄…

5月27日(月) 割ったのか割れたのか

仕事のつまらないはなし。 とある配線コネクタ(メタコン)が欠けてしまったので交換した話。 欠けたのは樹脂の部分。 欠けたというよりはゴッソリと無くなってました。 (゚Д゚;) 無くなってメスのピンがむき出し。割ったのか割れたのか? 真相は分かりません…

5月26日(日) 洗濯機の異音

ここ最近洗濯機から、タンッ!タンッ!タンタンタン!…というような音が聞こえます。( ̄▽ ̄;) 洗濯槽をちょっとゆすってみると左手前部分で何かが当たってる?ような感じ。 いずれはちょっと開けて見てみようかと思っていますがなかなかね…。(´-ω-`) なんか…

5月25日(土) 歴史と地理

社会が好きなんですよ。 子供たちの社会を教えてましてね、自分の復習にもなるのでイイですね。( ´ ▽ ` )ノ復習どころか「本初子午線」なんて初めて聞いたような…。( ̄▽ ̄;) (私は勉強しなかっただけなのできっとやっていたのだろう)しかしね、社会は興味が…

5月24日(金) LANハブ交換

買ったまま忘れてましたがLANハブを交換しました。下の黒いのから上の白いのへ。 型番忘れました。( ̄▽ ̄;)黒い方はもう10年以上前かなあ、と。 カミナリの影響で2つ3つほどポートが壊れて使えなくなってます。 だから買い替えました。 交換に際しては特に問…

5月23日(木) 名脇役

声優で俳優の梅津秀行さんがお亡くなりになりました。 享年68歳。 洋画やアニメで幅広くご活躍されておりましたが私がよく知ってる役はYAT2のスルメ。 血管ぶち切れそうなぐらいの裏声で演じられていてとても印象深かった。 まさかレイズナーのデビッドも演…

5月22日(水) 梅雨入り

沖縄地方では梅雨入りが発表されましたね。 例年よりは遅いらしいです。 関東ももう少ししたら梅雨入りするとは思いますが、なんかこのところ雨多いですよね。 まあ大体、「梅雨入りした」と言ったら雨降らなくなるんですよね はあ。 早く涼しくなって欲しい…

5月21日(火) 本気なんだな

転勤が正式に決まり、転勤先の人ともメールでやり取りするのが始まりました。ちょっとずつ現実味が増してきました。( ̄▽ ̄;)あ、ホントに行くんだな〜…、という感じ。おかげで今の仕事に身が入りません。 消化試合的な気分になってしまいます…。それは良くな…

5月20日(月) やはり雨

週の始め。 やはり雨でした…。( ̄▽ ̄;) 月曜日は強力な雨男や雨女がいるのだろうか?…まあ冗談はさておき、 クルマに接触してから初の登校。 口を酸っぱくして曲がり角は気をつけろと言いましたが、まあ何事もなかったようです。ふう…。( ̄▽ ̄)なんでもない…

5月19日(日) 調書

クルマと接触のはなし。 2日ほど経ちましたが現場検証を行って来ました。 これにて警察の届け出終了です。 あとは保険会社におまかせです。今回は自動車保険ではないので等級が下がるとかそういう話は無し。 だからいくらでも請求して欲しい……と言うのは言い…

5月18日(土) 接触

うちの子供が通学時にクルマと接触しました。 詳しいことはまた後日です。

5月17日(金) 交流?

自衛隊と人民解放軍との交流事業のため人民解放軍幹部ら20人が来日しているとのこと。なんだろう、 頭お花畑なのかな? しかも自衛隊基地視察もするって? いやまあ、ね、都合の悪い所は見させないだろうけどもさ。 やっぱり現政権は国民を守ろうとは思って…

5月16日(木) 解決

異動先への見学のはなし。 1日経ってどうなったかと言うと、行くことになりそうです。まあとりあえず一矢報いた、と言えるかと。 怒ったことは無駄にはなりませんでした。 がっかりとは書いたけどあの感情はやっぱり「怒り」でしたね。一瞬、なんにもリアク…

5月15日(水) がっかりな気持ち

職場異動のはなし。とりあえず見学OKとなりました。( ´ ▽ ` )ノ そのため、もう一人の異動者・Sさんと、課長と共に訪問することになりましたが、候補日4日ある内のどれがいいか?…ということで組長と話した結果、その中の1日を選びました。ところが、その日は…

5月14日(火) 重量物を降ろす

仕事のつまらないはなし。 とあるプレス。 油圧クッションの動きがおかしいのでパッキンを交換します。 まあ、口で言うのはカンタンなんですけどね…。 (´ -ω- )200kgはある鉄のブロックを降ろしたりしなければなりません。 まあでもそれ自体はレバーブロック…

5月13日(月) 確率

今週も月曜がスタート致しました。もう日曜日は終わったんですよ〜。 これが現実です。(゚Д゚)まあそれはさておき、 週始めは雨なことが多いですね。 気にもとめない方が多いとは思いますがわが家ではなかなかね…。 子供たちの荷物が多い日に限って雨。 ちょっ…

5月12日(日) PS VITA初期化出来ず

部屋の片付けをしていて使わなくなったゲーム機なども買取りに出そうと思い、動作チェックやデータの確認とかしてました。 DSやPSP、PS VITAなどなど。 DSはライトとi、3DSの3つありまして、3DSだけ残して買取りへ。 PSPとPS VITAはどちらも買取りに出そうと…

5月11日(土) 自転車反射鏡

先日、子供たちの自転車の反射鏡を交換しました。ソーラー充電で点滅するタイプ。 双子弟とホームセンターをブラついていると目ざとく発見して来ましてね…。( ̄▽ ̄;) 弟曰く、(*'▽'*) みんなこれに換えてるんだよ!( ̄▽ ̄) えー?(*'▽'*) 光るからいーんだよ…

5月10日(金) ついに解禁!

ホンダ、フリードの新型の情報がついに解禁されました!まあ詳しいことは調べてもらうとして、デザインは良く言えばスッキリ、悪く言えば面白みが無い、という感じ? (まあ個人の感想です) 内装も木目調とかは無くなりました。 無難にまとめたなあ、と。(…

5月9日(木) 心境

最近の心境、やる気が出ない。(゚Д゚) (そもそも無い物は出ないとか言うな(゚Д゚))連休明け…と言うよりも異動の現実感が増してきたから、と言う方がしっくり来ます。 仕掛品とかの整理整頓始めちゃったりしてるし。 まあまだひと月半あるのでまだまだなんです…

5月8日(水) ゴジラシリーズ

ゴジラ−1.0がアマプラに上がってましたが、おかげさまで他のゴジラシリーズも無料視聴に上がってました!( ̄▽ ̄)…と言うわけで、やっぱ先ずはビオランテっすよね。 観たくてしょうがなかったので見始めました。 (1日に30分ずつぐらい) スペースゴジラやデ…

5月7日(火) 維持費

中学生になったうちの双子たち。 身長がまだ低いためあんまり中学生には見えませんが、食べる量は中学生らしくなりました。 お腹いっぱい食べ、よく寝る。マックとかも好きだしお菓子やパンも食べるから肉付きもよくなりました。( ̄▽ ̄) いまだにほっぺたプ…

5月6日(月) 子供の日振替休日

本日は子供の日の振替休日となります。 GWも最後の日となりました。 私は一足先に仕事です。(´ -ω- ) なんだって休みにしなかったのかね…。 売上げが無さすぎて仕事も全然無いのに…。まあラクだからいいんですけど。同じくお仕事の方はお疲れさまです。 気温…

5月5日(日) 子供の日

本日は子供の日です。 GWももう終わりですね。 お出かけされた方はお疲れさまです。 どこに行っても混んでたと思います。(´-ω-`)私は家の不用品などの片付けをしてました。 …と言ってもそんなに進んではないんですけどね。 子供たちも中学生になったので部…

5月4日(土) みどりの日

本日はみどりの日となります。 新緑がわさわさと伸びて来てますね! 庭の雑草も早い早い。 奥方と子供たちのおかげでキレイになりましたが、その労力たるや…。(´-ω-`) お疲れさまでした。順調に季節は進んでますね。 暑いのは苦手……。

5月3日(金) 憲法記念日

本日は憲法記念日となります。まあ色々思うところはありますが休みは休み、 と言うことで。( ̄▽ ̄)さっさと憲法改正して欲しいですね。 あの増税クソメガメじゃ期待するだけムダだろうけど(゚Д゚)

5月2日(木) エアコン工事

と言うことで、数週間前に買ったエアコンを取付けて貰いました。古いエアコンを取り外したところ。購入したのは三菱・霧ヶ峰! MSZ-GE2523です! 霧ヶ峰シリーズの最低グレード。 でも余計な機能の付いてない、ただあっためる・冷やすというシンプルさで隠れ…