ジムのウェブ日記帳

保守に目覚めたアニメ特撮好きなおっさんの日記。毎日(無駄に)更新中~( ̄▽ ̄)/

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月31日(木) 高血圧の基準

ここ数ヶ月血圧が高い状態が続いています。 上は150台の下は90台。 しかし体調は変化ありません。 まあ、静かに進行して行くとか言われることですよね。痛風の通院してて血圧も高いので薬を処方してもらうかどうするかがいつも悩みの種ではありました。 いよ…

10月30日(水) 通院

本日はお休みを貰い通院でした。…なんか最近それすらも面倒くさくなってきた。 だから2ヶ月に1回ぐらいのところ2.5ヶ月ぐらいにしようかと。なんかね、まあそう思えるのも診察結果が良いからなんだろうけど。( ̄▽ ̄) とりあえず血圧以外はこのままを維持出来…

10月29日(火) 1つずつ終わる

仕事のつまらないはなし。 とある機械の装置入れ替えが終わりました。 まあ、「終わる」というか「終わらせる」というか。 つまらなくてニガテだとしても予定組んでそのためにやらなきゃならないことやって、準備万端でその日を迎えればまあ終わります。でも…

10月28日(月) 過半数割れ

と言うわけで自公合わせても過半数に届きませんでした。 そのかわり立民が大幅増。悪夢再びになりそうな…。(´-ω-`)あとは参政党や日本保守党の議席が増えました。 いずれもっと増えて欲しいとは思いますがどうなるやら…。ということを考えつつ仕事が始まり…

10月27日(日) 投開票

衆議院議員選挙の投開票日です。まあどうせ自公が勝ちます。 それはそうだけど過半数割れるか割れないか。 …といったところでしょうか。 いや、まあ割れないか。なんだかんだ自民が勝つか。 まだ国民は震災の時の悪夢を覚えていますからね。 野党が勝つ方に…

10月26日(土) クルマの感覚

最近、クルマの運転が雑…というかせっかち?になってきた感覚があります。 まあ慣れたというのもあるのでしょうけども。 通勤時間が長いので少しでもムダな動きをしたくない、という感じ?…ダメですね。いけません。(゚Д゚)もっと心に余裕を持っていたい。 と…

10月25日(金) やっと金曜日

平日5日は長い。長すぎる。(゚Д゚)3日ぐらいならちょうどいい。4日だとちょっと長く感じる。5日は長い。誰か週休4日にしてくれませんかね…。(/_;) だからね、5日あったので感情を出さずに過ごしてたらようやく金曜日ですよ!(そんなに?)勝ったッ!(゚Д゚) 第3…

10月24日(木) 固定の難しさ

仕事のつまらないはなし。 最近は機械相手ではなくその周りを相手にしてます。 機械に繋がる配管とか環境とか。 その辺の安全対策です。 ガード立てたりアンカーで固定したり。 …という依頼が来てるので材料調達からです。想像するのが難しいのでえらい時間…

10月23日(水) 坐骨神経痛➅

アウルハイエストコンパクトを買ったのでクルマでちょっと試してみました。 現在はハグドライブの座面のみ使用しています。 違いはハッキリ分かりますが、やはりアウルの方が厚みもあり体重が分散される感じです。 シートとの違和感もさほど感じません。 そ…

10月22日(火) 最近思うこと

転職したいです。(´-ω-`)…でも収入を下げるのは厳しいのでおいそれとは出来ません。 この辺が40代の転職が上手く行かない理由ですよね。 転職する側は収入下げたくない。 雇う側は給料高い奴は雇いたくない。まあ実に単純な話です。他に移っても即戦力にな…

10月21日(月) 坐骨神経痛⑤

坐骨神経痛対策としてエクスジェルをレンタルしてましたが購入しました。・床プニ+専用カバー ・床プニフィット+専用カバー ・アウルハイエストコンパクトの3つ。 レンタル中に購入するとレンタル品の返送料が無料になります。床プニと床プニフィットの違…

10月20日(日) 休み終わり

日曜日が終わりますね。 日曜日が終わりますね!(゚Д゚)また毎日仕事が始まります…。

10月19日(土) 王様戦隊

王様戦隊キングオージャーの視聴が終わりました。…ええ今さらですよ?(゚Д゚)なんかずーっと特撮熱がだだ下がりしてて見られませんでした。 波があるんですよね。 それがようやく回復して来たので見られました。 35話ぐらい貯まってました。( ̄▽ ̄;)いや良かっ…

10月18日(金) どこか分からないけど

仕事のつまらないはなし。 とある研削盤。 オイルが漏れて研削液に混じるとのこと。 その状態で数ヶ月。 それで冷却器が壊れましたがそれはまた別のお話。1日停まるというので今までバラして無いところをバラしてみました。 まあ大体予想はしてたんですが、…

10月17日(木) 坐骨神経痛④

坐骨神経痛対策のためにクッションをレンタルしてみました。エクスジェルの床プニフィットとアウルハイエストコンパクトです。 床プニフィットは私よりは家族で使う用としてどうか?というところ。 アウルは私用。 イスじゃなくて床に敷いて使うのであぐらか…

10月16日(水) やり方

転勤して来て3ヶ月半が経ちました。 とりあえず3ヶ月というひと区切りついて分かったことは、仕事のやり方が合わないということ。 今までの人生でニガテだったことをとことんまでこなさなきゃいけない感じ。まあだからと言って前職場に戻りたい訳でもありま…

10月15日(火) 公示

衆議院選挙が本日公示されます。…今までほど関心がありません。 裏金とかあったけどどうせ自民1強だろうし。国内は置いといて国防、外交の面でガツンと言える強い政治家がいればそこを応援したいとは思いますが、まあ、ね…。とりあえず仕事やるのみです…。(´…

10月14日(月) スポーツの日

本日は体育の日改め、スポーツの日です。連休もあっという間に終わってしまいました。 またいつもの日常がやってきますね。それではこの辺で。(´-ω-`)

10月13日(日) 連休

連休の真ん中。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか?私は掃除した後に好きな曲をiPod touchにまとめたりしてました。あっという間。( ̄▽ ̄;)そして最終日になります…。

10月12日(土) ネコ型ロボット

声優の大山のぶ代さんがお亡くなりになりました。やはりドラえもんですよね。 しかしロボットアニメ好きとすればザンボット3の勝平も外せません。書きたいことがまとまりません。心よりご冥福をお祈り致します…。

10月11日(金) 将来

ちょっとだけ、転職しようかどうか悩みました。 まあ、今の仕事が面白くないというのが理由です。 …実にしょーもないというのはよく分かってます。 面白い仕事なんてねーよ、と。いや、正しくは、 「面白いと思ったことを仕事にしてる人は少ない」 ですよね…

10月10日(木) ボディバッグ購入

かねてより気になっていた万双さんのボディバッグを購入しました!箱から出した所。色はネイビー。 電球色の灯りの下だと黒にしか見えません。肩ひもを着けた所。 全部同じ革。 ニオイは濃いですがそんなにキライではないニオイです。(個人の感想です)背負…

10月9日(水) 坐骨神経痛③

とりあえず運転中の痛みを何とかしようと思ったのでこちらを購入してみました。エクスジェル、ハグドライブ(座面のみ)です!腰痛や坐骨神経痛の方々に支持されてる(と思う)エクスジェルです。 …まあ、高かった。(/_;) これで(Amazonでポイントとか使っ…

10月8日(火) 坐骨神経痛②

やはりね、痛いです。 まだデータ収集中ですが、自宅でパソコンいじってると悪化しました。 自宅でのパソコンはコタツで作業なんですよね。 あぐらかいて。 床に直に座るのはすこぶる悪くなるようです。 (/_;)まあ寝っ転がってるのが1番ラクなのですが、休み…

10月7日(月) 農家へGO

元後輩のK君宅へ集いました。 目的はもちろん、毎年買わせてもらってるお米ですね。 実りは良いそうなので食すのが楽しみです。 (≧▽≦)あとはまあ、1年ごとの近況報告会のようなものですね。 楽しいひとときを過ごしました。 また来年を楽しみにしますかね〜…

10月6日(日) 1年ぶり

ちょっと時間が無いので今日はこの辺で。 (´-ω-`)

10月5日(土) 坐骨神経痛

やはりね、痛いです。 クルマに乗ってる時だけだったのが、日常でも痛いですね。まあでも休みの日であれば姿勢に気をつければなんとか過ごせますが、仕事の日とかはかなり気を使います。 そして通勤時間がね…。 やはり運転中は痛くなります。 痛くならない時…

10月4日(金) カゼ

なんか鼻が詰まってノドがかゆいです。…まあ、簡潔に言えば風邪ですよね。 熱はありません。 関節ダルい時あったけど熱はありません。 計らなければどうということはない(゚Д゚)今は奥方の介抱のおかげで治りつつあります。休みたいんだけどね。 寝込むほど悪…

10月3日(木) 足のつけ根

最近右足のつけ根が痛いです。 坐骨神経痛らしいのですが、何ていうか、「痛くなったらコレをすればいい!」というのがまだ発見出来てないので、痛くなったらツラい痛みがしばらく続きます。 痛くない箇所を探りながらその姿勢をキープすればちょっと良くな…

10月2日(水) 不明

仕事のつまらないはなし。 とある研削盤。どっかから油が漏れてクーラントに混ざってます。 半日ほど時間を貰って漏れ箇所を探してみたのですが、特定いたらず…。 もうちょっと徹底的にバラす必要があるため2日は無いと厳しそうです。 機械の中が結構ドロド…