http://hatenablog.com/entry/2017/11/29/081625
この続きですが、今後もまだまだ使いそうだしあってもいいかと思ったのでヒーティングガンを買いました。

白光 ハッコーヒーティングガン 883B 100V-1KW平型プラグ 883-13
- 出版社/メーカー: 白光
- メディア: Tools & Hardware
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
お値段6000円弱。
Amazon見てると2000円くらいからありますがやっぱ聞いたことあるメーカーがいいなあと思いましてちょっと奮発。
白光なら申し分ないですね。ハンダゴテで有名なメーカーです。
で、早速、今度は左リアドアを施工するときに使って見ました。
ドライヤーとそんな違わんだろ?と思ってましたが、全然違う!
ダイノックシートが一瞬でフニャフニャになります!
作業性が大幅に向上しました!
時短にもなりましたね。
後は指が痛くなりにくくなりました。
ドライヤーだとかなり近づけてあっためて引っ張りながら貼り付けって感じで、シートに触ってる時間が長いので、作業が終わったときには指先がヒリヒリしてたんですが、ヒーティングガンだとシートのコントロールがし易くて触る時間も最小限で済むからか?ドライヤーのときよりヒリヒリしなくなりました。
切れ味のいい包丁の方がケガしにくいみたいな?
やっぱ道具って重要ですね。
・・・腕前はまだまだ精進が必要ですが。
(゚o゚;
次は運転席か助手席の予定です。