運動
減量を始めて1年が経ちました。大体、6キロ減り3%ほど減りました。 でもこれ見ると明らかに始めの頃に比べて減り方が今は鈍化してますね…。(゚Д゚;)始めの頃は外に走りに行ってたけど、半年以上前からは動画見ながら階段で踏み台昇降運動だからかなあ、と思い…
減量についてですが、86kg、29%で5月に始めました。年内中に、・80kg ・25%という目標を適当に設定。( ̄▽ ̄;)体重は今のところクリア。 80kgをうろうろ。(笑)体脂肪率は…、ちょっと間に合うかどうか。 (゚Д゚;)今のところ26%をうろうろ。1回だけイレギュラーで…
体重が、目標に到達しました!(≧▽≦)目標80キロを下回りました。年内中に達成です! …ま、体脂肪率25%にはまだ到達してませんけども。( ̄▽ ̄;)でもそれももう射程圏内に入ったと思いますがどうでしょうか?(゚Д゚ ) 油断してるとまだまだ遠いです。近くて遠い。…
ジョギングから自転車に切り替えて3週間ぐらいが経ちました。このまま自転車でもいいな、と思いましたしそう書きました。 でもね、同じコース3周するのにちょっと飽きてしまいましたし、気が付けばヒザも痛くないので久しぶりに走りました。( ´ ▽ ` )ノ お!…
毎朝毎朝自転車漕いでますがやはり尻の痛さに我慢が出来ず、サドルクッションを買ってしまいました。特に何も書いてないけどメイドイン支那?取り付けた次の日走行。悪くはない。でもまだ痛い。 100が60になったぐらい。どうしたモンかと思ってネットを色々…
ソイプロテインの後継があんま美味しく無くなった、とちょっと前に書きましたが、たぶんあれ間違ってました。ホントの後継とおぼしきものを買ってみました。ウェイトダウン 減量したいアスリートへ。 …あ!そうか!「ウェイトダウン」だ!「ソイプロテイン」…
自転車で色んな情報を見たいと思ったのでサイコンを買ってみました。キャットアイ、 CC-VT235W (とOF-200)です!ちょっと想像よりも小さかったのでJoy-conと大きさ比較。ちなみに、メイドインジャパンでした。これを別売のブラケットと共に取り付けようと…
ヒザサポーターでバンテリンを買いましたが今度は違うメーカーのを買いました。ピップのプロフィッツです。なんか駅伝の有名な監督さんがオススメしてるのでこっちも気になってたんですよね。という訳(どういう訳?)でちょっと時間差はありましたがどっち…
ヒザが痛いのでサポーター的なのを買ってみましたよ。(^-^)/バンテリンです。こんな薄っぺらそうなのでホントに効くのか?半信半疑でしたけど、いざ着けてみると、 …痛くない。(゚Д゚ ) おお!(゚Д゚ )!CM通り 「着けるのと着けないのとじゃ大違い」 といううた…
減量でジョギングやってて3.5kmとか息も上がらずに走れるようになってきましたが初期の頃の走り方が悪くてヒザが痛くなりました。(ノД`)足の筋力が耐えられるようになるまで、もう少し負荷を小さくしないと歩くのもままならなくなりそうです。(゚Д゚;)ウォーキ…
毎日飲んでるザバスですが、ふと気になることがありました。ソイプロテインタイプで減量してますが、体脂肪率計で見ると筋肉も緩やかに減少してるんですよね。痩せたいけどあんまり筋肉は減らしたくないなあ、と思い、ホエイプロテインも気になってきました…
減量計画で欠かせないプロテイン。飲むきっかけはカロリーをおさえるために夕食の置き換えで飲めばいいかな? …と思って飲み始めたのが始まり。なんにも食べないよりは少しでも栄養のあるものが身体にいいかな、と思ってのことでしてあんまり深くは考えて無…
減量計画の二段階目としてジョギングを始めました。 なんと言うか、家の中での運動量とはやはり桁違いですね。息が続きません。(゚Д゚ ) 長く走ろうとゆっくりゆっくりやってみるんですけどね。そうすると筋肉が悲鳴をあげます。重いです。身体が。(゚Д゚ ) 子供…